中1の時に初めてトランクスの存在を知りました。
白ブリーフしか知らなかった私にとっては,トランクスを履いている人が大人っぽく見えました。
その時は8:2でブリーフ派が多かったでしょうか。
中2の時同じクラスになったA君の影響でトランクスも履くようになりました。
2学期になり,生徒会の役員になったのですが,同じ役員のB君が学校内でも有名なキャラクタートランクス派で,持ってるトランクスがすべてキャラクター柄でした。
それに影響されてか,会長のC君を中心に何人かで柄を競うようになりました。
ちなみに,B君はよくその日のトランクスの柄を自慢してました。
この時点で5:5の割合で半々になったと思います。
中3になると9.5:0.5でトランクスが大多数となりました。
勢いは止まらず,勃起したペニスをトランクス越しに自慢したり,女子の方から「今日はどんなトランクス?」などと尋ねてきたり。
白ブリーフしか知らなかった私にとっては,トランクスを履いている人が大人っぽく見えました。
その時は8:2でブリーフ派が多かったでしょうか。
中2の時同じクラスになったA君の影響でトランクスも履くようになりました。
2学期になり,生徒会の役員になったのですが,同じ役員のB君が学校内でも有名なキャラクタートランクス派で,持ってるトランクスがすべてキャラクター柄でした。
それに影響されてか,会長のC君を中心に何人かで柄を競うようになりました。
ちなみに,B君はよくその日のトランクスの柄を自慢してました。
この時点で5:5の割合で半々になったと思います。
中3になると9.5:0.5でトランクスが大多数となりました。
勢いは止まらず,勃起したペニスをトランクス越しに自慢したり,女子の方から「今日はどんなトランクス?」などと尋ねてきたり。